読書会 フレンドパーク 【香川県高松市】
読書会フレンドパークは、おひとりでも初めてでも楽しんで頂けるような読書会です。どなたでもお気軽にご参加ください。
お申込みは、「参加申込フォーム」からお願いします。
みなさまぜひご参加ください(^^♪
**********
【平日夜の読書会 #192】☆ノンジャンル持ち寄り型
6/14(水)19:00~ 担当:井上
⇒終了しました。
【2ndMemory(セカンドメモリー) #76】☆課題本型
6/24(土)20:30~ 担当:はじめさん
⇒残席2(6/16現在)
**********
【オンライン型の参加方法】
「Zoom」というアプリケーションを使用します。https://zoom.us/
●カメラ付きのPCをご用意ください。スマートフォン、タブレットでも参加は可能です
●WEBカメラなどの外付けカメラを接続する形でも大丈夫です
●Zoomのテストミーティングに参加すると事前に動作確認ができます
https://zoom.us/test
●録音・録画・撮影は禁止させていただきます
********************************
【平日夜の読書会#192】
ノンジャンルの書籍を紹介し合う形の読書会です。
定員を絞って対面型を再開します!
最初の30分程度お食事し、食後に本のおしゃべりをしたいと思います。
食事とおしゃべりのどちらかだけのご参加はNGとさせていただきます。
ぜひ久しぶりの対話形式の読書会へご参加ください!
日 時: 6/14(水)19時00分~20時30分
参加費: 無料(各自のお食事代のみ)
会 場: 高松市商店街に近い飲食店
※会場は参加申込者のみにお知らせします
定 員: 3名(先着順)
持参物: 紹介する書籍(ノンジャンル)
担 当: 井上
参加申し込みはこちら⇒「参加申込フォーム」
********************************
【2ndMemory(セカンドメモリー) #76】
課題本:安部公房「砂の女」
『砂は、どこからだって、降ってくるんだから……』
6月・梅雨・高松砂漠
雨ではなく砂の降る家に閉じ込められた男の奇妙な生活を描く「砂の女」を課題とします。
完全なる異界というわけではなく……現実社会と地続きの……同じ日本国内であるようだが……外部から意図的に隠れている集落……果たして脱出は可能なのか……。
日 時: 6/24(土)20時30分~22時00分
参加費: 無料
会 場: Zoom
※ZoomのURLは、参加申込者のみにお知らせします
定 員: 6名(先着順)
担 当: はじめさん
参加申し込みはこちら⇒「参加申込フォーム」
********************************
以上です。
ご都合が合えば、ぜひご参加ください。
みなさまにお会いするのを楽しみにしています!