☆☆読書会フレンドパーク【香川県高松市】☆☆
日 時:2019年9月1日(日) 10時00分~12時00分
会 場:本屋ルヌガンガ
参加者:7名
******************
ぷらたなす=「好奇心」の読書会へようこそ!!
今回のぷらたなすの一言テーマは、「Memories」☆★
みなさまの今年の夏の思い出は…?
八月はお休みだったので、二ヶ月ぶりのぷらたなす!
いつものメンバーの顔を見ると、なんだかホッとしますね(^^)
次回は2019年10月6日(日)10:00~@くつわ堂総本店の開催予定です。
これからもぷらたなすをよろしくどうぞ!!
〈written by 白井 康太〉
★今月のぷらたなbooks ×7冊★

- ●クラフト・エヴィング商會『ないもの、あります』(筑摩書房)
- 「古今東西の“ないもの”をお届けします」
- 「金字塔」「堪忍袋の緒」…どこに行ったら手に入る?思わずニヤリとする一冊。
- 「古今東西の“ないもの”をお届けします」
- ●田中啓文『シャーロック・ホームズたちの冒険』『シャーロック・ホームズたちの新冒険』(東京創元社)
- 「ホームズだけじゃない、有名人の謎解き」
- 各話の登場人物は大石内蔵助、小泉八雲…なんですが謎解き。ホームズもあります。
- 「ホームズだけじゃない、有名人の謎解き」
- ●外山滋比古『読みの整理学』(筑摩書房)
- 「読み方には二種類ある!?」
- 既知を読む「α読み」と、未知を読む「β読み」。読書の在り方を再考する一冊。
- 「読み方には二種類ある!?」
- ●田丸雅智『マタタビ町は猫びより』(辰巳出版)
- 「疲れた時にこの一冊」
- 猫を題材にしたショートショート集。イラストも可愛いので、隙間時間の癒しに。
- 「疲れた時にこの一冊」
- ●似鳥鶏『彼女の色に届くまで』(角川書店)
- 「驚きを秘めたアートミステリ」
- キャンバスをイメージした装丁が印象的な作品。名前にまつわる仕掛けに驚きが!
- 「驚きを秘めたアートミステリ」
- ●レオ・レオーニ『希望の絵本をつくる人』(美術出版社)
- 「レオニーがわたしたちに教えてくれたこと」
- 『スイミー』に代表される、絵本作家レオニー。その人物と作品を描き出した一冊。
- 「レオニーがわたしたちに教えてくれたこと」
- ●宮下奈都『つぼみ』(光文社)
- 「心があたたかくなる作品集」
- 『スコーレNo.4』のスピンオフ。女性作家ならではの観察力で、内面を丁寧に描く。
- 「心があたたかくなる作品集」
- THANK YOU FOR READING!!